医薬中間体・原体・原薬から電子材料まで
幅広い分野で利用されている検索システム


ライトケミカル工業(株)

資本金

2500万円

従業員数

230名(2022年6月現在)

年間売上

88.5億円 (2021年度)

会社案内

採用情報

装置・設備情報

反応釜

分析・実験設備

乳化・懸濁重合用分散設備

危険物の濾過・洗浄・脱液・乾燥設備

二軸押出機

高粘度液用薄膜蒸発機(エクセバ)

フラッシュ設備

蒸留設備

充填・袋詰設備

その他設備

登録ディレクトリ

少量製造 / 常圧蒸留 / 高温反応(200 C〜) / ラジカル重合 / 乾燥(常圧、減圧) / 光学顕微鏡 / 核磁気共鳴分析(NMR) / 示差走査熱量分析(DSC) / 液体クロマトグラフ(LC) / 色差 / 減圧蒸留 / 低温反応(低温合成) (-20 C〜) / アニオン重合 / 微粉砕(1000ミクロン〜10ミクロン) / プラズマ発光分析(ICP-AES) / 走査電子顕微鏡(SEM) / 示差熱分析(DTA) / ガスクロマトグラフ(GC) / カールフィッシャー水分分析 / 比重 / 分散 / 精留 / カチオン重合 / グリニヤール(グリニア反応) / 装置 / プラズマ質量分析(ICP-MS) / 走査電子顕微鏡(SEM) / アセタール化反応 / 低沸点溶剤を使った反応 / 空気、酸素を用いる接触酸化 / リビング重合 / 薄膜蒸留 / 可視紫外分光分析(UV-VIS) / 熱重量分析(TG) / 縮合重合 / 水蒸気蒸留 / 倉庫・タンク / ペレット化 / 蛍光X線分析(XRF) / フリーエ変換赤外線分光分析(FT-IR) / 粘度 / 中低圧水添による還元 / 乳化重合 / フレーク / アミノ化反応 / 粒度分布 / 懸濁重合 / 溶液重合 / 晶析 / イオンクロマトグラフ分析(IC) / 固相重合 / 屈折率 / 解重合 / 吸着・イオン交換 / 融点 / 再結晶 / エステル化 / 電位差滴定 / エポキシ化反応 / 濾過分離 / 低金属化 / ディールス・アルダー反応 / マイケル付加反応 / メチロール化 / ラセミ化 / 開環反応 / 脱水反応 / 脱炭酸 /

企業 PR

ライトケミカル工業株式会社は「モノ創りに、細く・深く・迅速に」をモットーに会社運営を行っております。

化学工業分野では新製品の開発競争が激しく開発スピードが要求されております。当社は、お客様の新製品に対する開発試作の検討をスムーズに行えるよう、自社の生産技術及び設備にて迅速な対応で受託生産化を促進しております。

お客様の新規開発品では、高品質なニーズが多く、設備及び分析機器(クリーンルーム・微量分析装置等)の導入も積極的に行っております。

モノ創りの迅速化とコストの低減化に関して、提案型の受託生産を推進しております。

当社は完全オーナー企業形態から、情報の秘密保持を第一に迅速な受託製造にお応えする受託専業メーカーとして活動しております。

得意分野

私たちは受託専門の樹脂合成加工メーカーです。
   
お客様の開発された試作品を、当社の生産設備に合わせたトレースを行い、製品化へと迅速にご対応いたします。

加工技術としては高粘度品(70万mPa・S)を得意とし、アクリル、ウレタン、エポキシ等高分子の重合、エステル化、脱水反応を行い接着剤、粘着剤、塗料ベース、コーティング剤等を製造しています。

※制作におけるワークフローはこちらからご覧になれます。

技術の特徴

■得意な技術
  高粘度品の重合/高温対応(〜280℃)/ラジカル重合/溶液重合/乳化重合/懸濁重合/重縮合/リビング重合(非水系)/付加反応/重付加/エステル化/脱水反応/エポキシ化/ウレタン、エポキシ等のアクリレート化/乳化・分散(水系、非水系)/粉末化(晶析・沈殿・洗浄・濾過・乾燥)/減圧/加圧/濾過/乾燥/混合/溶解/樹脂固形化・ペレット化
 
■主な用途
  接着剤、粘着材、塗料ベース(自動車・電材・建材等)、半導体、電子部品等のスペシャリティケミカル、
コーティング剤/インキ/化粧品/繊維/フィルム/ホットメルトタイプ

設備の特徴


反応釜
高粘度対反応の釜容量200Lから15,000Lまでの反応釜を36基以上備えています。 大容量攪拌機と高伝熱面積コンデンサーを搭載した反応槽を28基、高温・高圧の反応に対応できる反応釜を8基保有。

乳化・懸濁設備(ホモミキサー)
乳化・懸濁重合に役立つスケールと電力容量の異なるホモミキサーを3種類を保有しています。

危険物の濾過・洗浄・脱液・乾燥設備
加圧濾過機での濾過・洗浄・脱液・乾燥もしくは、遠心分離機+高撹拌力ナウターミキサーでの乾燥が可能。

危険物の濃縮・脱水・ペレット化設備
二軸押出機/高粘度薄膜蒸発器(エクセバ)/フラッシュ設備をご紹介します。

反応蒸留設備
反応・精製を行える精留塔を有する200L釜と6,500L釜を保有しています。

充填・袋詰設備
充填・袋詰め工程を品質・安全・生産性の面で大変重要と考えており、充填・袋詰め設備の充実を図っています。

分析・実験設備
品質の確認、工程管理に必要な分析機器と実機試作の課題を抽出する実験設備をご紹介します。

その他設備
ユーティリティー設備、タンク、倉庫、温蔵庫、冷凍庫、特殊機械をご紹介します。

品質管理体制

ISO9001:2015認証取得
ISO14001:2015認証取得

環境対策

・排水処理設備

事業に関わる人員

211名

キーワード登録

脱揮 ポリマー 固形化 高粘度液用薄膜蒸発機 二軸押出機 エクセバ