クリックで拡大します

本日は、当社が提供している「遠心分離機の製品外形図CADデータ」や「配管配線系統参考図」の無料提供サービスについてご紹介します。

 

CADデータってなに? 

 

CADとは、コンピューターを使って機械や建物などの設計を行うソフトのこと。
「CADデータ」とは、そうした設計用の図面データのことを指します。

当社では、工場に遠心分離機を導入されるお客様のために、製品の外形寸法や接続口の位置がわかるCAD図面、配管・配線の流れが把握できる参考図などを、無料で提供していますニヤリ

 


 

なぜ無料で提供しているの? 

 

設計段階から、よりスムーズに導入検討が進むようにするためです。
たとえば、工場の設計中に「この機械はここに入る?」「配管はどう通せばいい?」といった悩みが出ることがあります。
そういったときにCADデータがあれば、レイアウトソフトなどで簡単にシミュレーションでき、設計者の負担がぐっと減るのです飛び出すハート


 

こんなシーンで役立ちます 

 

  • 新工場のレイアウト設計

  • 生産ラインの変更・改修

  • 配管配線計画の作成

  • スペース検証による導入前検討 など


 

データの入手方法 

 

ご希望の方は、以下の方法でお気軽にご連絡ください。

※ご連絡の際には、「製品名」や「型式」がわかるとスムーズです。


 

注意点 

 

  • 提供するCAD図は、予告なく寸法や仕様が変更される場合があります。

  • 本データを使用して発生したトラブルや損害について、当社では責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。


 

最後に 

 

「ものづくりに真剣な人を支える」ことも、私たち松本機械グループの仕事です。
設計現場の方々がスムーズに仕事を進められるよう、これからもサポートを続けていきます。

もし「こういう資料もほしい!」といったご要望がありましたら、お気軽にお知らせくださいね爆笑

 


📢 採用情報や工場見学のお申し込みは、当社ホームページをご覧ください:


👉 松本機械製作所公式サイト

 

 

遠心分離機についてその他ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
 
遠心分離機って何?という方はコチラからどうぞ↓

 

中の人のやる気が上がりますので是非↓ぽちりよろしくお願いいたします(ペコリ)

↓こちらもお願いします(2度目)

にほんブログ村 にほんブログ村へ